スポンサーリンク
我が家は今、2つのローンを抱えています。
1つは夫が所有する車のローン。
一般的には高級車と呼ばれる、身の丈に合わない車を所有しています。
あわせて読みたい
もう1つは銀行から借りているローン。
どうしても現金が必要なことがあり、借りました。
スポンサーリンク
車のローンには残価やボーナス払いあり
車のローンは約2年半前に60回払い400万円ほどで組みました。
毎月の支払いは約3万4千円、ボーナス時は+5万円で8万4千円です。
そして、残価設定型のローンなので最終月には約145万円の支払いが残っています。
それを最終月に一括で返済するか、またローンを組むのか、車を返済するのか。
頭が痛い問題です。
ちなみに今現在でのローン残高は約267万円です。
銀行ローンは均等払い
銀行ローンも約2年半前に借りました。
偶然にも車のローンと同じ時期。
しかも、それを認識したのはたった今という、あまりにもお金に関して無頓着だった自分にビックリしています💦
銀行ローンは75万円を48回払いで借りました。
こちらはボーナス払いなどはなく、毎月均等の返済です。
現在のローン残高は約30万円。
こちらはなるべく早めに返せるようにしたいと思っています。
貯金ができる人は安易にローンを組まない
今までお金に無頓着だった私。
高額なものを買う時はローンを組むのがあたり前だと思っていました。
でも、家計管理や貯金をきちんとできている人の考え方は違います。
貯金がきちんとできている人は、大きな買い物(住宅以外)でも現金一括で支払う人が多いように感じます。
私もローンを組むのは今の2つで最後にしたいです。
ではでは、今回はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました(*’▽’)
スポンサーリンク
スポンサーリンク