米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄運用報告】米国VIベアETFへ投資して約5ヶ月。前月より少し回復するも未だに含み益はマイナス。 2019年2月2日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 米国VIベアETF(別名・宝くじ銘柄)へのほったらかし投資を始めて5ヶ月。 先月末は世界同時株安の影響を受け、最悪の含み益マイナスでし …
米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄運用報告】米国VIベアETFへ投資して約4ヶ月。最悪の含み損です。 2019年1月4日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 米国VIベアETF(別名・宝くじ銘柄)へのほったらかし投資を始めて4ヶ月。 積立NISAもiDeCoも米国株も含み損が広がる今日この頃 …
米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄運用報告】米国VIベアETFへ投資して約3ヶ月。緩やかな動きです。 2018年12月2日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 米国VIベアETF(別名・宝くじ銘柄)へのほったらかし投資を始めて約3ヶ月。 11月は宝くじ銘柄の相場も緩やかな感じだったので、評価損 …
米国株 【ワンタップバイで米国株】今月はIBM株とキャタピラー株を買い増しました 2018年11月6日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 ワンタップバイで米国株への投資を始めて3ヶ月。 先月はP&G株とモンデリーズ株を買い増しました。 P&G …
米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄運用報告】米国VIベアETFへ投資して約2ヶ月。含み益から転落です... 2018年11月3日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 米国VIベアETF(別名・宝くじ銘柄)へのほったらかし投資を始めて約2ヶ月。 10月は米国株の下落がきっかけとなった世界同時株安があり …
米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄】米国株の暴落で私の米国VIベアETFにも影響が... 2018年10月12日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 米国株、かなり下げていますね。 iDeCoも楽天ポイント投資も含み益が減っていました。 ギリギリでプラスをキープしているって感じ …
貯金・積立投資 【今後の貯金&投資計画】今後はこんな感じでやっていきます 2018年10月9日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 今まで貯金が全くできなかった私ですが、このブログ&インスタを始めてからは少しずつですが貯金と投資にお金を回せるようになりました。 …
米国株 【ワンタップバイで米国株】今月はP&G株とモンデリーズ株を買い増し 2018年10月5日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 1,000円から米国株が購入できる【ワンタップバイ】 先月の21日に8,000円入金をして、8つの銘柄を1,000円ずつ購入しました。 …
米国VIベアETF(宝くじ銘柄) 【宝くじ銘柄運用報告】米国VIベアETFへ投資して約1ヶ月。含み益はどれくらい? 2018年9月30日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 インスタで知った投資方法【宝くじ銘柄】。 宝くじ銘柄への投資はGMOクリック証券のCFD口座を利用しています。 米国VIベアET …
米国株 【ワンタップバイ】ついに米国株デビューしました 2018年9月22日 yuzuha 柚羽さんちの家計簿 敷居が高いと思っていた米国株。 ワンタップバイでは1,000円から米国株に投資ができると知り、さっそく口座開設しました。 …